発行物
くだかけ会から発信している主な発行物をご紹介します。
会員になると 『くだかけ』誌などが届き、講演や行事のご案内などの情報も入手できます。
『くだかけ』(隔月) くだかけ新聞(毎月) 若い人へ
『くだかけ』
◆ 真の教育に本気でとりくむ ◆
お母さんたちの手作り編集です。
〜子育て中の若い方から熟年の方々まで、
自分の人生を豊かに生きるための“気づき”が、
どのページにもあふれています。〜
最新号の試し読みはこちら!→今月の「くだかけ」
内容(H29.3・4月号よりリニューアル!)
・今月のことば くだかけ代表 和田重良
・いきいきエデュケアー※
−子育て・孫育て− くだかけ代表 和田重良
・人生科の愉しみ 神戸女学院大学名誉教授 松田高志
・山の農園 くだかけ生活舎 和田一良
・子どもと自然 リレー連載
・質問箱
※いきいきエデュケアーはくだかけ新聞でも連載
1年間5,500円で、“あんしんのもと”『くだかけ』誌などをあなたにお届けします。送料込。
ご購読のお申込はくだかけ会まで。Tel&Fax0465-74-4770、または、簡単便利な申込フォームからどうぞ。
くだかけ新聞
くだかけ会の様々な活動の内容をイキイキとお伝えします。
各地のくだかけ会、あんしん講座、不登校の子たちのE組、自然観察会、シンポジウム等々…
内容(H29.3月創刊!)
・コラージュ(芸術療法)の作品コーナー
・トピックス
・お便り
・インフォメーション(いつ、どこで、どんな活動があるか毎月お知らせします)
・いきいきエデュケアー※
−子育て・孫育て− くだかけ代表 和田重良
※くだかけ誌未発行月に交互に連載
最新号の試し読みはこちら!→今月の「くだかけ」
1年間5,500円で、“あんしんのもと”『くだかけ』誌などをあなたにお届けします。送料込。
ご購読のお申込はくだかけ会まで。Tel&Fax0465-74-4770、または、簡単便利な申込フォームからどうぞ。
ページトップ ▲
若い人へ
◆ 平和を創造する人類になる ◆
物やお金が溢れ便利で快適な生活にどっぷりつかっている間に、
私たちの眼は曇り大切な何かを忘れ去ってしまったようです。
そんな中、周りの様子は私たちの願いとは反対の方向に
ものすごい勢いで突き進んでいるように感じます。
今こそ、本当の意味での「平和」を伝えなければなりません。
「平和」は「くだかけ」創刊の時からの大きなテーマです。
だれもが争わずにあんしんして生きてゆくことができる
道があることに気付いてもらいたいのです。
「平和に生きるってどういうことなんだろう」
「どうやったら平和にいきられるのかな」ということを、
この冊子を通して伝えたいのです。
特に未来を創って行く若者たちに読んで深く考えてほしいのです。
子や孫そしてその先もずっとずっと平和が続くことを強く願っている
お母さんお父さん おじいちゃんおばあちゃん、そして一人でも多くの方に読んでいただきたいのです。
配布と普及のお願い
くだかけでは、「若い人へ」を一人でも多くの方に手にとっていただきたいと考えております。
試しに読んでみたい、ぜひ配布に協力したいとお考えの方はお気軽にお問い合わせください。
Tel&Fax0465-74-4770、または、簡単便利な申込フォームからどうぞ。
「若い人へ」 在庫あります。配布中です。
「若い人へ2」在庫あります。配布中です。
「若い人へ3」在庫あります。配布中です。